【子宮美容あゆみ先生】YouTubeで本当の女性の知識を学ぶ

あゆみ先生 美容
ゆっちゃ

聞きたいけど聞きにくい、アノお悩みが解決します!!

性の知識や体の正しい知識など皆さんはどのように得ていますか??

その情報は確かなものですか?

女性の身体の悩みって友達にだって言いにくいし聞きにくい話題ですよね!

そんな普段聞きにくいようなことが解決出来ちゃうYouTubeチャンネルがあるんです!!

それは【子宮美容あゆみ先生】というYouTubeチャンネル♪

今回はこの動画をご紹介させて頂きます(*´ω`)p

スポンサーリンク

子宮美容あゆみ先生のプロフィール

子宮美容あゆみ先生

 

【名前】増田 あゆみ

【年齢や出身地】

残念ながら年齢や出身地は非公開ということでわからなかったのですが、2010年に医学部を卒業している可能性があります。

そして関西弁が入っているのと動画内で「関西出身なので」とおっしゃっているので関西の出身のようです。

 医師を志したのは、学生時代、ボランティアで重い疾患を抱えた方のお世話をした経験と、尊敬するマザーテレサのように「関わった人を幸せにしたい」思いからという増田院長。山梨大学医学部を卒業後、東京の新渡戸記念中野総合病院で急性期医療を中心に、麻酔科、内科、外科、救急救命と幅広く学んだ後、山梨大学医学部付属病院の産婦人科に勤務。お産から婦人科腫瘍などの開腹手術まで数多く経験。女性の内分泌や不妊治療、再生医療の研究なども積極的に学び、山梨県富士吉田病院にて多くの手術症例を経験後、美容外科の道へ。老舗大手クリニックの理事長、院長、外科部長を歴任し、2019年7月にGINZA AYUMI CLINIC を開院

・産婦人科と美容外科のスキルを駆使。日本でも有数の女医

・女性器形成は見た目+機能面の向上がスゴい

・修正オペにも実績あり。患者様のお悩みを見捨てません!

・人柄も人気の理由。人に言えないお悩みを言いやすい先生

・日本唯一の特許取得の婦人科医療機器『ヴィーナスフィオーレ』第一人者でもあります。

 

このように人柄でも経歴や技術面でも信頼のおけるドクターだということが伺えますね☆
スポンサーリンク

子宮美容あゆみ先生のYouTubeチャンネル

そんなあゆみ先生のYouTubeチャンネルはどんなチャンネルなのでしょうか??

【チャンネル開設日】2020年2月27日

【チャンネル登録者数】5.19万人(2021年2月現在)

普段、人には見えない場所でありますが、年齢を重ねるにつれ様々な悩みが出てきてもなかなか悩みを打ち明けにくい場所ではないでしょうか??

そんな様々な悩みを解決してくれるのが、【子宮美容あゆみ先生】のYouTubeチャンネルなんです♪

動画を拝見していても、女性特有の悩みにしっかりと寄り添ってくれる。

そんな安心を与えてくれるような動画にもなっています☆

そしてベリーショートという髪型も相まってか、男前な頼れるドクターという雰囲気がさらに安心感をあたえてくれます。

子宮美容あゆみ先生のオススメYouTube動画

続いては、子宮美容あゆみ先生のYouTube動画の中で特にオススメな動画を紹介していきます♪

【産婦人科の医師が教える】膣超音波施術による引き締め効果は?ビフォアーアフター実録レポ!

まずは284万回もの再生回数のあるこの動画をご紹介いたします♪

膣超音波施術について解説をしながら実際に施術を行っていきます。

あゆみ先生がおっしゃっている第二の顔である女性器ですが、女性器が健康になることでたくさんのメリットがあるんですね!!

このような施術があるということにびっくりする方も結構いるのではないでしょうか??

しかし再生回数を考えるとそれほどまでに膣の引き締めに対して興味や悩みを抱えている方がたくさんいるということなんでしょうね!!

【産婦人科の医師が教える】膣超音波施術による引き締め効果は?ビフォアーアフター実録レポ!

【医師が解説】体のサインを見逃さないでください

女性特有の病気、子宮頸がんと子宮体癌の違いなどを解説しています。

私自身、定期的に検診へは行っているのですが忙しい産婦人科の先生を目の前にして何が違うの?とかなかなか聞けなかったりします。

なので模型も使ってこのように解説してくれているととても分かりやすいし、検診てやはり大事なんだなと思いました。

【医師が解説】体のサインを見逃さないでください

子宮頸がん検診ってちょっと恥ずかしくて敷居が高いけど一体あそこで何が行われてるの…!?あなたの命を守る検診について産婦人科医が教えます

癌についてわかったところで次は子宮頸がんの検診はどのようにしているのか簡単にわかりやすく解説している動画です。

定期的に検診をしている私ですが、カーテンの向こう側で実際に何をされているのかってわかっていませんでした。

動画視聴後の検診では、「こんなふうに検査されていたんだなぁ」と何をされているかわかったことで、今までより安心して検査を受けることができています☆

美容外科の先生ではありますが、”健康の先の美容”ということで健康体であることをとても大切にしてくれています。

子宮頸がん検診ってちょっと恥ずかしくて敷居が高いけど一体あそこで何が行われてるの…!?あなたの命を守る検診について産婦人科医が教えます

 

【産婦人科医が教える】あそこの黒ずみは〇〇で解決できる!デリケートゾーンのお悩み原因&対策

 

気になる黒ずみの原因や改善方法を教えてくれます☆

【産婦人科医が教える】あそこの黒ずみは〇〇で解決できる!デリケートゾーンのお悩み原因&対策

 

アンダーヘアの処理方法を女医が徹底解説!(VIO脱毛、エステ脱毛、小陰唇まわりなど)

アンダーヘアの処理は一般的になってきましたが、実際どのようにしたらいいのかわからなくないですか?

医療脱毛エステ脱毛ブラジリアンワックス脱毛などに関してわかりやすく説明しているので、アンダーヘアについてお悩みの方にぜひ見て頂きたいです。

そして日常的なケアについても説明しているので全部解決出来ちゃいます☆

アンダーヘアの処理方法を女医が徹底解説!(VIO脱毛、エステ脱毛、小陰唇まわりなど)

男性依存にしない!自分の体を自分で守れる女性主体の避妊器具(IUDとIUS)

避妊法違法はいろいろありますが、コンドームが一般的ですよね。

ですが、コンドームって男性任せな感じもあります。

望まない妊娠を防ぐためにも、このような知識は女性自身しっかりと身につけておくべきだと思います。

男性依存にしない!自分の体を自分で守れる女性主体の避妊器具(IUDとIUS)

 

子宮美容あゆみ先生のYouTubeチャンネルまとめ

今回は女性特有の悩みを解決してくれる【子宮美容あゆみ先生】のYouTubeチャンネルをご紹介させていただきました。

子宮がんの事膣の事黒ずみの事脱毛の事避妊の事・・・なかなか人に聞けないことをわかりやすく簡単に解説してくれて有益な動画ばかりだと思います。

他には美容施術のことなど女性なら興味を持つであろうことばかりの動画となっていますので、ぜひぜひご紹介させていただいた動画以外にもあゆみ先生の動画を観てみてください♪

これからも女性のための有益な配信を楽しみにしています!!!☆

ゆっちゃ

ドクターという立場でYouTube動画を配信している、友利新さんの記事もありますのでぜひそちらも読んでいただけたらと思います

肌荒れ注意報発令!【友利新YouTube】スキンケアにつて皮膚科目線で解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました